私も面接に落ちる度、このまま内定をもらえないのではないかと思っていました。
ですがそんな私でも、モチベ―ションを維持しながら、最終面接で落ちる原因を排除し、何とか突破できたのです。
そこで、この記事では、「最終面接で落ちた就活生が内定獲得する方法」をお伝えします。
本記事を読むことで自信を取り戻しながら、最終面接を突破できるようになるはずです。
最終面接に落ちたら、やっぱり辛い…
最終面接で落とされるのは、一番辛いですよね。
筆者自身も、内定目前で面接に落ちたことがあります。
選考が進むにつれ、どこか内定を獲得できるのではないかと期待している自分がいました。
そのため最終面接で落ちた当時は、同じ不合格なら選考初期で落としてくれれば良かったのに、とすら思いました。
最終面接で落ちる4つの原因
どうして最終面接で落とされてしまうのですか?
最終面接で落とされる原因として、次の4つが考えられます。
- 意思疎通が取れていない
- 話に一貫性がない
- 熱意が伝わらない
- 選考官との相性が合わない
意思疎通が取れていない
最終面接に落ちる原因の1つ目は、選考官とコミュニケーションが取れていないことです。
なぜなら、コミュニケーションが取れないと、業務に支障が出ると判断されるからです。
会社では、社内外問わずに意思疎通を図る機会が多く、コミュニケーションが取れないと困るとされています。
そのため、最終面接の選考官が役員や代表であろうと、いつも通りの受け答えができなければ、致命傷となってしまうのです。
話に一貫性がない
最終面接に落ちる原因として、話の一貫性に欠けていることも考えられます。
我々同様に選考官も、回答が二転三転している人を信用することはできないからです。
回答に一貫性がないの例として、最終面接でそれまでの面接とは別の内容を話していることが挙げられます。
皆さんの面接内容は、記録されているため、前の面接で何を話したかも把握されています。
それにも関わらず、それまでの面接とは異なる話をしてしまうと、信頼できない人と判断されてしまうのです。
熱意が伝わらない
3つ目の原因は、その企業に入社したい熱意が伝わってこないことです。
熱意が伝わらずに不合格となる理由は、内定辞退や早期離職の恐れがあると思われるからです。
採用活動に投資している企業にとって、内定辞退や早期離職は避けたいところなので、志望度が高くない、企業に貢献したい気持ちが伝わらないと判断された候補者は、落とされます。
熱意が伝わらない例として、以下の2つが挙げられます。
- 他の企業にも当てはまる志望動機
- 活躍できるポテンシャルが感じられないとき
つまり、最終面接を突破して内定を獲得するには、その企業に入社したいという熱意が必要となるのです。
選考官との相性が合わない
残念ながら、選考官に相性が良くないと思われた場合も、最終面接に落ちてしまいます。
なぜなら、「一緒に働きたい、採用したい」と思われないからです。
例えば最終面接の選考官が、お客様の要望や先輩からのアドバイスを受け入れられる人と一緒に働きたいと思っていたとします。
そこで自分には素直さがあることを伝え、認められれば、内定となるでしょう。
一方で、素直さがない人と判断された場合には、不合格となってしまうのです。
就活は、相性の良し悪しで結果が決まることもあるため、一緒に働きたいと思わせることが大切なのです。
内定を獲得するための2ステップ
ここまで、最終面接に落ちる原因を見てきました。
続いて不合格から立ち直り、内定を獲得していくための方法をご紹介します。
- メンタルを立て直す
- 選考対策をする
メンタルを立て直す
内定獲得するため、まずは最終面接に落ちたショックからメンタルを立て直す必要があります。
気持ちを引きずっている間も、時間はお構いなしに経過していくからです。
言っていることは分かるのですが、そんなスムーズに気持ちを切り替えられません。
そこで、ABABAをオススメしたいと思います。
ABABAは、最終面接まで進んだ学生のみが登録できる逆求人型サービスです。
落ちてしまった会社と似た企業から平均20通超のスカウトが届きます。
またスカウトのうち94%が一部選考カットとなるので、頑張りが水の泡になりません。
是非ABABAで自信を取り戻し、内定を獲得しましょう。
また筆者は、選考に落ちた際に、落ちた社数以上にエントリーするようにしていました。
そして、自分と一緒に働きたいと思ってくれる会社で、活躍しようと思うようにしたのです。
こうすることで、自分を奮い立たせることができましたので、参考にしてみてください。
選考対策をする
次に向けて行動できるようになったら、内定を掴むための選考対策をしましょう。
最終面接まで来る実力があるので、後は最終面接を突破できる準備をすれば大丈夫です。
つまり、最終面接で落ちる原因を排除できれば良いというわけです。
- 意思疎通が取れていない
- 話に一貫性がない
- 熱意が伝わらない
- 選考官との相性が合わない
ですが、以上を1人で対策するのは難しいため、壁打ちをする相手が必要なのです。
では、どうすればよいでしょうか?
そこでキャリエモンと大学キャリアセンターの併用を推奨します。
【キャリエモン】は、志望動機の添削や面接相談等、幅広く就活サポートを実施する無料のサービスとなっています。
まずは、キャリエモンで、壁打ちの土台を作りましょう。
その後、大学のキャリアセンターで壁打ちし、面接官に近い人に、自分の話が伝わっているか等を確認してください。
是非、キャリエモンと大学キャリアセンターを併用し、内定を獲得しましょう。
結論:最終面接に落ちた人でも、内定は獲得できます
以上、最終面接で落ちた就活生が内定を獲得する方法をご紹介してきました。
この記事で伝えたかったことは、以下の通りです。
◯最終面接で落とされるのが就活で最も辛い
◯最終面接で落ちた原因
・意思疎通の仕方
・話の一貫性
・熱量
・選考官との相性
◯内定を獲得する方法
・気持ちを立て直す
・万全な選考対策
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
就活で大変なこともあると思いますが、最後まで頑張ってください。
最終面接で落とされた…。
どうやって辛い気持ちから立ち直り、再び就活に向かえばいいんだろう…。